https://juken-shibuya.jue.ac.jp/
https://www.jue.ac.jp/news/shogakukin1909/
https://shibuya.jue.ac.jp/news/adimit-jlpt-eju/
概要
総合型選抜入試(一芸一能・一般)
本学で学びたいと強く希望し、スポーツ分野・文化教養、資格などさまざまな分野での活動を自己アピール出来る者を対象として行う。合格者の選考は、面接および作文試験(30分400字程度)により、個性、特性、学習意欲などを総合的に判断し、書類審査のうえ合否を決定する。
教員推薦入試
出願資格を満たし、校長、進路指導、クラス担任、教科担任および部活動の顧問等、いずれかの教員の推薦を得られる者を対象として行う。合格者の選考は、面接試験・小論文試験(60分600字程度)及び出身高等学校の調査書により総合評価を行う。
指定校推薦入試
本学に学ぶことを熱望し、人物、学業ともに優秀であり、入学後の能力向上が期待できる者で、本キャンパスを専願する者を対象として行う。合格者の選考は面接試験・小論文試験(60分600字程度)及び出身高等学校の調査書により総合評価を行う。
本学で学びたいと強く希望し、スポーツ分野・文化教養、資格などさまざまな分野での活動を自己アピール出来る者を対象として行う。合格者の選考は、面接および作文試験(30分400字程度)により、個性、特性、学習意欲などを総合的に判断し、書類審査のうえ合否を決定する。
教員推薦入試
出願資格を満たし、校長、進路指導、クラス担任、教科担任および部活動の顧問等、いずれかの教員の推薦を得られる者を対象として行う。合格者の選考は、面接試験・小論文試験(60分600字程度)及び出身高等学校の調査書により総合評価を行う。
指定校推薦入試
本学に学ぶことを熱望し、人物、学業ともに優秀であり、入学後の能力向上が期待できる者で、本キャンパスを専願する者を対象として行う。合格者の選考は面接試験・小論文試験(60分600字程度)及び出身高等学校の調査書により総合評価を行う。
2021年度 日本経済大学 オンライン入試マニュアル
2021年度より新たにオンラインでの受験を行うにあたり、受験方法のマニュアルを公開しております。
オンライン受験を希望される方は、必ず事前にご確認のうえ試験に臨まれてください。
※今後も追加・修正がなされる場合がありますので、その都度最新のものをご確認ください。
【PDF版 オンライン入試マニュアル】
【 オンライン試験 受験の手引き(総合型選抜編)_20201019 】
【 オンライン受験マニュアル(総合型選抜編)_20201016 】