日本経済大学 開学 50 周年記念フォーラムを開催 「生き残る組織 新しい日本に必要なリーダーと経営」 日本企業が今後発展するために必要なリーダーとは?
—日本の美意識・文明を知り、経営とリーダー像を再考するー
10 月 5 日(金)、日本経済大学(所在地:福岡県太宰府市 学長:都築明寿香)は、日本経済大学開学 50 周 年記念フォーラム「生き残る組織 新しい日本に必要なリーダーと経営」をウ・タント国際会議場で開催いたしました。世界・日本経済が新たな局面を迎えている昨今の状況下、日本の会社はこのままでよいのかーー。今 後、日本が発展していくために求められる組織とは-ー。日本企業が本来持っていた経営哲学や指標にも注目しながら、300名を超える来場者とともに新しい経営・リーダーについて白熱した議論を繰り広げました。
基調講演には、公益資本主義を提唱していることで知られる原 丈人氏と、鎌倉投信の創業者である新井 和 宏氏がご登壇、パネルディスカッションには、原氏と新井氏に加えて「ハーバードでいちばん人気の国・日本」 などの著作がある佐藤 智恵氏、日本経済大学大学院の特任教授で長寿企業・ファミリービジネスの第一人者で ある後藤 俊夫氏の 4 名にご登壇いただきました。
主催者挨拶には都築 明寿香学長が登壇し、「ご来場いただいた皆様をはじめ 1 人でも多くの方とともに、日 本企業が本来持っていた経営哲学や指標に注目しつつ、企業の経済活動を通じての持続可能社会の実現に向け ての提言、また、ソーシャルインパクトや社会貢献を可視化する指標形成等、今後の日本の発展と世界への貢献 のために求められるリーダーと経営の在り方について考える機会となりましたら、大変幸いに存じます。」と本 フォーラム開催に喜びを述べ、今後の日本の経営の在り方について若年層への期待を寄せました。
今年、開学 50 周年を迎える本学には経済・経営の実学に特化した2つの学部、5 つの学科に 18 の専門コース があり、それぞれのコースの特色にあった世界各国の大学と国際提携の推進にも力を入れております。今後の 日本を担う学生や若年層が、多角的な視野を持って社会に羽ばたけるよう尽力してまいります。
<ゲスト登壇者 プロフィール>
【原 丈人(はら じょうじ)氏】 ベンチャーキャピタリスト、考古学者。 |
|
【新井 和宏(あらい かずひろ)氏】 実業家、鎌倉投信創業者。 |
|
【佐藤 智恵(さとう ちえ)氏】 作家、コンサルタント。日本ユニシス株式会社社外取締役。 |
|
【後藤 俊夫(ごとう としお)氏】 日本経済大学大学院 特任教授。 |