経営学部

西村 尚純
教授

西村 尚純

NISHIMURA NAOZUMI

 ロンドン、シンガポールで5年近くの海外ビジネス(経済および産業・企業調査)経験があります。シンガポール現地法人では、マレーシアやインドネシアを含む東南アジア企業担当のチーフアナリストとして活躍しました。一方、国内企業アナリストとしては小売・食品・外食セクター中心のカバレッジでした。その間、NHKや民放キー局のニュース番組に出演するとともに、全国紙、経済誌、QUICK、THOMSON REUTERS、Bloombergなどに多くのコラム、コメントが掲載されました。
 こうしたキャリアを踏まえ、本学では「流通企業経営論」を専門にしています。小売業界では、コンビニエンスストア、百貨店、GMS、食品スーパー、ドラッグストア、専門店を継続的にフォローしています。こうした業界分析に加え、主要各社がどのような戦略で中長期の企業価値向上に取り組んでいるかについても深掘りしています。
 さらに本学で2014年4月以降、キャリアサポートセンター長の役職に就いていることで「キャリア教育」も専門分野としています。その成果として、2022年10月に「必ず成功する就活実践法」(八千代出版)を上梓しました。学生のみならず若手社会人からも企業分析のプロが執筆した本として、あるいはライフシフトを見据えた働き方の参考になる本として好評を得ています。ぜひご一読ください。

略歴

【学歴】
新潟大学経済学部経済学科(日本経済論・経済政策専攻)
ゼミでは高橋毅夫先生《元経済企画庁審議官、経済研究所長》の教えを受ける。長きにわたって官庁エコノミストとして活躍された高橋先生のゼミで学んだことは言葉では表現できないほどの財産であり、その後の人生に与えた影響はきわめて大きい。

International University of Japan(国際大学)、Graduate School of International Management(Master of Business Administration、MBA)

International University of Japanでは、
Prof. James Brian Quinn (Tuck School of Business at Dartmouth, Business Policy)
Prof. Victor E. McGee (Tuck School of Business at Dartmouth, Applied Statistics)
Prof. Paul A. Argenti(Tuck School of Business at Dartmouth, Corporate Communication)
Prof. Mary Munter(Tuck School of Business at Dartmouth, Management Communication)
Prof. James G. Clawson (University of Virginia Darden School of Business, Organizational Behavior)
Prof. Robert S. Headen(University of North Carolina at Chapel Hill Kenan-Flagler Business School, Marketing)
Prof. Norman Coates (University of Rhode Island, International Business)
Prof. Jay Rajasekera (International University of Japan, Digital Business and Strategy)
などTuck Schoolを中心とする超一流ビジネススクールの先生方の教えを受ける。

【主な職歴】
準大手証券 企業調査部シニアアナリスト(半導体製造装置、機械、精密、電子部品セクターを担当)、シンガポール現地法人チーフアナリスト(東南アジア企業担当)、経済研究所ロンドン駐在員事務所アナリスト(欧州企業担当)
富士通総研 金融コンサルティング事業部シニアコンサルタント
独立系リサーチ企業 取締役エクイティリサーチ部長兼シニアアナリスト(小売、食品、外食セクターを担当)
SMBC日興証券 株式調査部 調査業務室部長

日本経済大学経営学部教授 (2014年3月~)
東京渋谷キャンパス キャリアサポートセンター長(2014年4月~)

キーワード

小売、コンビニエンスストア、百貨店、GMS、食品スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、専門店、食品、外食

担当科目

キャリアデザインII
専門ゼミII

専門分野

流通企業経営論、キャリア教育

主な研究テーマ

小売業界の動向(コンビニエンスストア、百貨店、GMS、食品スーパー、ドラッグストアなど)、大手小売企業の分析(経営戦略、成長戦略、競争戦略、海外展開、企業価値、ESG、事業ポートフォリオ、資本コスト、ROIC、サステナビリティなど)、食品・外食業界および主要各社の分析、実務家教員の視点を取り入れたキャリア教育(例えば、ライフシフトを意識したこれからの働き方、海外で働くことで自らの視野を広げコンペティティブエッジを身につける、など)

趣味

将棋(日本将棋連盟四段、藤井聡太竜王・名人の対局観戦)、囲碁(上野愛咲美女流名人・女流立葵杯の対局観戦)、メジャーリーグ観戦(Watching Ohtani-san、Singing “Take me out to the ball game”)、中世・ルネサンス・バロック音楽(Towards Bach、とくにClaudio Monteverdi 「中世音楽史」については立教大学の皆川達夫先生より多くを学ぶ)、日本酒(北信越の酒蔵の辛口純米、「水尾」「緑川」「八海山」「成政」「三笑楽」など。さらに最近は福島の「会津娘」にほれ込む)

公開講座

オープンキャンパス模擬授業

テーマ
“仕事がうまくいく人に共通する行動パターン”

その他

【メディアのみなさまへ】
新聞社およびテレビ局、経済専門誌の記者・ディレクターのみなさまからの流通小売業界、コンビニエンスストア、百貨店、GMS、スーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンター、専門店、外食業界、食品業界などに関連する取材をお受けしております。長年のアナリスト経験に裏打ちされた本質を見抜くコメントを心がけています。取材リクエストは、研究室直通(03-3463-5118)もしくはメール(nishimura@tk.jue.ac.jp)でご連絡ください。お急ぎの取材にもできる限り対応します。

所属学会・主な社会活動

【所属学会】

日本経営倫理学会

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA®)
AFP(日本FP協会認定)

主要著作・論文・発表等

【主要著作】

【主要著作】
著書
必ず成功する就活実践法(2022年10月)八千代出版
ISBN978-4-8429-1838-9

(出版社による内容紹介)
新型コロナ感染拡大の影響は大きく、日本社会や企業経営、雇用のあり方など劇的な変化をもたらしている。証券アナリストとして長きにわたり活動の後、大学にてキャリアサポートセンター長として就職指導をしてきた著者による、新時代のキャリア形成の指針。変化の時代に即した就職活動の準備の仕方、業界・企業分析のやり方、主な業界と企業の見通し、面接対策について詳細に説明、就活はもちろん、その後のワークキャリアのヒントが満載されている。

・東京渋谷キャンパスHPのキャリアサポートのページでキャリサポセンター長ブログ「就職は俺に任せろ」を好評連載中です。業界分析や注目企業、ライフシフトを見据えた今後の働き方、成長企業の見分け方、など幅広い分野を独自の視点で分析し、わかりやすく解説しています。

【論文】

【論文】
単著
・「シンガポールのゴー・リージョナル」証券アナリストジャーナル 1996年3月号
・「シンガポールのヘルスケア・ビジネス大手パークウェイ・ホールディングスの経営戦略」証券アナリストジャーナル 1997年3月号
・「シンガポールの第8回総選挙を振り返る」国際大学アジア発展研究所ニューズレター 1997年1月
共著
・「生命保険会社におけるデータウェアハウジングの研究」富士通総研 経済研究所レポートNo.53 1999年6月

【発表】

【メディア取材対応】
【テレビ】(抜粋)
・日経CNBC「昼エキスプレス」味の素の経営戦略について解説した(2010年1月)
・テレビ東京「News Fine」BOPビジネスの現況と将来性について解説した(2010年3月)
・テレビ東京「E morning」&日経CNBC「朝エキスプレス」ファーストリテイリングの経営戦略について解説した (2010年10月)
・テレビ朝日「報道ステーション」コンビニエンスストア業界について解説した (2019年4月)
・NHK「ニュース シブ5時」および「NHK NEWS WEB」コンビニエンスストア業界について解説した (2019年6月)
・テレビ朝日「報道ステーション」大手コンビニのファミリーマートが時短営業を容認したことについて解説した (2019年11月) 
・NHK大阪「ほっと関西」および「NHK NEWS WEB」セブン&アイ ホールディングスとコンビニ業界について解説した(2022年6月)
 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220621/2000062546.html
・NHK大阪「ほっと関西」スーパー業界について解説した(2022年12月)
 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221228/2000069548.html
・TBS「news23」東急百貨店本店(渋谷)の閉店および百貨店業界の現状と見通しについて解説した(2023年1月)
・テレビ朝日「グッド!モーニング」西武池袋本店のストや百貨店業界全般について解説した(2023年8月)
・TBS「ひるおび」西武池袋本店のストや「そごう・西武」の親会社セブン&アイ ホールディングスについて解説した(2023年8月)
・北海道放送(HBC)「今日ドキッ!」百貨店の今後のあり方について見解を述べた(2023年9月)
 https://www.youtube.com/watch?v=EGzj20YbyuI
・北海道放送(HBC)「今日ドキッ!」ラピダスが千歳市に計画する先端半導体工場に関わる経済効果等について解説した(2023年9月)
 https://www.youtube.com/watch?v=dvmW02hQcyU

【新聞】(抜粋)
・東京新聞7面「競うコンビニ 新利用法提案」2016年2月24日
・読売新聞11面「2月期決算 コンビニ商品力で好調 しまむら、ユニクロ明暗」2016年4月14日
・朝日新聞8面「創業家(中)経営に第三者 対立浮き彫りに」2016年8月25日
・フジサンケイ ビジネスアイ2面「外食、ジャンルで戦略二極化」2016年5月7日
・読売新聞9面「割れる価格戦略」2017年9月9日
・北海道新聞16面 識者コメント「恩恵は一部富裕層」2017年10月11日
・日本経済新聞7面「ビール安売り規制半年」2017年12月2日
・毎日新聞夕刊5面特集ワイド「ナイトタイムエコノミー」2018年2月5日
・毎日新聞夕刊2面特集ワイド「ウォルマート日本撤退」2018年7月26日
・産経新聞5面「大塚家具 赤字50億円」2018年8月15日
・毎日新聞4面「企業 人材確保に危機感」2018年9月5日
・産経Webニュース[経済インサイド]「大塚家具と日本マクドナルド」2018年10月4日
・毎日新聞夕刊2面特集ワイド「コンビニエンスストア業界」2019年3月18日
・読売新聞(大阪本社)6面 関西経済 深層ニュース「スーパーマーケット業界」2019年4月11日
・The Japan Times 4面 「As population ages, convenience stores find future in funerals」2019年8月17日
・読売新聞(大阪本社)6面 関西経済 深層ニュース『大丸「脱・百貨店」に活路』2019年9月19日
・毎日新聞夕刊2面特集ワイド「24時間コンビニもう限界」2019年11月28日
・東京新聞27面こちら特報部「観光政策 近隣国頼みで大丈夫?」2020年2月24日
・毎日新聞夕刊2面特集ワイド「インバウンド戦略問い直せ」2020年7月20日
・読売新聞(大阪本社)夕刊1面 「そごう 関西から消える」2020年7月28日
・毎日新聞(大阪本社)6面「そごう 関西さらば」2020年8月30日
・朝日新聞32面「アマゾン、1400社に返金」2020年9月11日
・毎日新聞(大阪本社)8面 金曜経済「ホームセンター業界」2020年10月9日
・毎日新聞夕刊2面特集ワイド「終電繰り上げの波紋」2020年11月5日
・産経新聞12面「セブン、海外開拓で総合力アップ」2021年7月7日
・朝日新聞9面「日本企業のデジタル化」2021年7月15日
・産経新聞10面「経済#アナトミア」(コンビニエンスストア業界)2021年7月22日
・毎日新聞6面「競争激化 かっぱ寿司苦境」2021年7月28日
・毎日新聞8面 オピニオン『「新疆の綿」とユニクロ』2021年7月31日
・産経新聞8面「スーパー再編 将来へ先手」2021年9月18日
・読売新聞(大阪本社)10面「カップ麺50年 世界の国民食」2021年9月18日
・徳島新聞(電子版)「高松三越がアミコビルにサテライト店」2021年9月26日
・産経新聞11面「食品 価格転嫁進まず」2021年12月22日
・朝日新聞4面 特集 考2022年の先へ「消費者と企業」2022年1月1日
・産経新聞10面「セブン、脱『鈴木』路線加速」2022年2月2日
・毎日新聞7面「イオン、PB推しの行方」2022年2月22日
・朝日新聞デジタル「好調シャトレーゼ育てた87歳会長 戦略は『悲運』から生まれた」2022年2月27日
・読売新聞(大阪本社)8面「阪神百貨店梅田本店、全面開業...『食の阪神』鮮明に」2022年4月7日
・産経新聞12面 経済#アナトミア『「カリスマ経営者」後継者の行方は』2022年6月23日 
・NHK NEWS WEB「自主的に時短セブン-イレブン元オーナーに明け渡し命じる判決」2022年6月23日
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220623/2000062691.html
・北海道建設新聞1面「地域振興の鍵は〝複合化〟」2022年11月12日 
・北海道建設新聞道東版7面「帯広中心部の空洞化懸念」2022年11月12日
・朝日新聞東京本社版夕刊9面「百貨店の売上高4.9兆円 91年のピークから半減」2023年1月30日
・読売新聞東京本社版夕刊10面『そば 2~3月も「旬」』2023年2月15日
・産経新聞12面 経済#アナトミア「百貨店明暗 閉店と売上高最高と」2023年2月23日
・毎日新聞9面 オピニオン「百貨店がなくなる?」2023年4月29日
・毎日新聞6面『セブン「強行売却」崩さず』2023年8月31日

【講演】(抜粋)
・経営情報研究会「保険ビジネスにおけるカスタマーコンタクトセンター活用モデル」アルカディア市ヶ谷(1999年7月)
・日本FP協会新潟支部「証券アナリストの機能と役割」アトリウム長岡 (2006年7月)