日本経済大学 夏のオープンキャンパス 模擬授業開催中!

2025.08.20

高校生の皆様、保護者の皆様、こんにちは!東京渋谷キャンパスの学生広報チームです。

 

夏休みもそろそろ終盤ですね!この時期、自分の進路に悩んでいる、行きたい大学が多すぎて困ってる、興味のある大学、学部・学科を確認したい、など様々な理由でオープンキャンパスに行く方も多いのではないでしょうか? 

 

日本経済大学のオープンキャンパスでは、夏休み期間中特別に模擬授業を開催しています!

本日は実際の模擬授業を高校生に混ざって受けてきましたのでその様子をご紹介します。

 

テーマは「人生をデザインしよう!〜ピンチをチャンスに変える〜」

受けてきた模擬授業は経営学科の鎌田雅子先生の授業。 テーマは「人生をデザインしよう!〜ピンチをチャンスに変える〜」です。

高校生とその保護者の皆様で一緒にワークシートを書きながら、自らの10年後について考えるワークを行いました。 

 

 

 

今は子供や学生の割合が高いですが、10年後には職業人の割合が増えるといった、10年間でロール(役割が変わっていくということを学びました 

 

 

また、キャリア観を考えるにあたり、今後の社会がどうなるのかの説明も受けました。 Society 5.0や、SDGsなど聞いたことのある人も多いのではないでしょうか? 

 

 

そして、まとめとして、計画された偶発性(予期しない偶然の出来事)をチャンスにするためのスキルを学んで終了となりました! 

時間としては約45分、あっという間に感じました! 

 

 

これを読んで、日本経済大学のオープンキャンパスや、模擬授業に興味が湧いた方、今年のオープンキャンパスと模擬授業のコラボ実施回数は残り2回です。 

 

8月24日は、経営学科の木下先生と鈴木先生による授業を、8月30日は、デジタル・ビジネス・マネジメント学科の寺岡先生、経営学科の荒木先生とグローバルビジネス学科の竹田津先生による授業があります。 

 

 

是非ともご参加下さい!詳細はこちらのオープンキャンパスの特設ページからご確認ください。お待ちしております! 

 

担当:学生広報チーム 経営学科 2 年 吉田